



Let customers speak for us
from 60 reviews
たいていの「柔らかい」をアピールするタオルは何回か洗濯したらゴワゴワしてましたが、こちらはドラム式洗濯機でガンガン洗っても柔らかいままです!もう少し買い足そうと計画中です

フカフカなのに軽くてすぐ乾くので臭いがつかず、扱いやすいです。バスタオルのサイズも身体に巻き付けなければ、必要最低限のサイズでこちらも乾きやすいです。よく考えられているタオルだなと感じます。

大きさが心配でしたが、男性でも充分なサイズで、何より乾燥機で快適に乾くので購入して良かったです。
予備にまた数枚購入予定です。

本当にゴワゴワにならないタオルです。購入するまでは半信半疑でしたが購入して良かったです。

数ある 触り心地が良い とうたうタオルを購入したのですが
こちらのタオルは本物でした!!フワフワ!!
家のドラム洗濯機に変えたら、何故かカピカピゴワゴワになってしまうタオルの中で、こちらのタオルだけがいつまでもフワフワ。感動しました。。
リピ確定です。

いつも安いタオルを短期間で買い替えていましたが、色落ちしたり、すぐに傷むし、見た目もあまり良くなく、そんなタオルが洗面所にかかっていることもなんとなく気分があがらずいやでした。
思い切ってこちらのタオルを買いましたが
まず、シンプルでありながらリッチな見た目にテンションが上がります。そして最初に買ったものはもう何ヶ月も経ちますが色落ちはもちろんなく、触り心地も吸水性も保たれたままで、洗面所でこのタオルを見るたびに買って良かったなとおもいます。

小さめサイズの近いタイプのタオルをいろいろ試用した結果、ふわふわ具合と、タオル繊維が取れにくい点が優れているので、再度購入いたしました。

孫が産まれて お風呂に入れた後のバスタオル 最高に柔らかく 吸収力も最高 有難うございました。

素敵な商品でしたよ
1番不安だった毛羽抜け無く肌ざわりも気持ちいいです
大きさも丁度いい感じでした

軽くてフカフカ、目が詰まっているのに軽くて柔らかく、5回くらい洗ってますが、乾燥機を使わないでもずっとフカフカです。乾きも早いので臭いもしにくいと思います。
色んなタオルを試しましたが、1番日常使いしやすいです。

毎年6枚買い替えています。今年もお世話になります。

長い間、タオル迷子でしたがSWWOCに決定!もう迷いません。洗っても風合いが保たれていて使い心地がとても良いです。

ふわふわで、もう何回も洗ってますがふわふわです。大満足です。

色が気に入って即購入。
ふんわり、柔らかく、吸収力も問題ありません。
我が家は小柄な家族なので、サイズはピッタリ。
洗濯後の乾きも速く、毎日使って、毎日洗って、ふんわり気持ちよく使用しています💕
梱包も丁寧で、タオルは一点、一点、紙で軽く包んであり、環境にも優しいですね。
満点💯のタオルでした☺️

バスタオル
マガジン
-
タオルにカビが!その原因と落とし方・カビを予防する洗濯・保管方法まで解説
タオルにカビが生えてしまうその原因と付着したカビの落とし方。加えて、今後カビが生えないように予防するための洗濯・保管方法についてまでを詳しくご紹介します。
→もっと読む -
紫外線による日焼け・色褪せ・変色に注意!洗濯物やタオルを守る正しい外干し方法
大切な洗濯物やタオルをトラブルから避けるために知っていただきたい、外干しする際の正しい干し方についてご紹介していきます。
-
洗濯物やタオルを花粉や黄砂・PM2.5から守るための対策法をご紹介
洗濯物やタオルを花粉や黄砂・PM2.5から守るための対策方法をご紹介していきます。
-
柔軟剤の匂いをしっかりと残す洗濯方法を解説!良い香りを残す正しい洗い方とは
柔軟剤の香りを洗濯後の衣類に程よく残すための適切な洗濯方法についてご紹介いたします。
-
古いタオルが大活躍!捨てる前必見の驚きの便利な活用方法とアイデア
不要となった使い古しのタオルの活用方法について便利なアイデアを複数ご紹介させていただきます。
-
洗濯ネットの効果をより発揮させるための正しいお洗濯での使い方を解説
お洗濯に洗濯ネットの活用をおすすめしたい理由と、洗濯ネットの効果をより発揮させるための正しい使い方・使う上での注意点について詳しくご紹介します。
-
プレゼント選びに迷ったらおすすめ!高品質タオルが性別年齢問わず喜ばれる理由を解説
誰かにプレゼントを贈る際に、何を贈れば良いのか迷ったことがあるという方は多いのではないでしょうか。
そんなときのプレゼントにおすすめしたいのが、高品質なタオル。プレゼントにおすすめな理由についてご紹介しています。 -
乾きにくい洗濯物やタオルを早く乾かすかんたんな方法をご紹介
タオルをはじめとした洗濯物を早く乾かすために実践いただきたい有効な方法についてご紹介します。
-
SWWOC(スウォック)のバスタオル・フェイスタオルの色はどんな色?全7色をカラー毎に詳しくチェック!
SWWOCのバス・フェイスタオル全7色のカラーについてカラー毎にそれぞれ詳しくご紹介していきます。
-
SWWOC(スウォック)のタオルの評判は?他との違いや特徴・口コミをご紹介
SWWOCのタオルについて、他のタオルとの違いや特徴、実際に使用されている方からの口コミなども含めて、詳しくご紹介していきます。
-
洗濯をするとタオルが縮む?その原因と元に戻す対処法をご紹介
タオルが縮んでしまう原因と、縮みを防ぐための対処法、縮んでしまった場合の対処法についてそれぞれ詳しくご紹介しています。
-
洗っても落ちないタオルのニオイの原因と消臭のための対処法・注意点を徹底解説
洗濯しているのに落ちないタオルのイヤなニオイ残りの原因と、しっかりとニオイを消すための対処法についてご紹介します。
-
おろしたての新品タオルはほこりが付く?毛羽落ち・繊維落ちを防ぐためのケア方法
新品購入後のタオルに、繊維や糸くず、ほこりのようなものが付着してしまう現象にお悩みの方が多いよう。卸したてのタオルの取り扱い・ケア方法についてご紹介します。
-
国産タオルと海外製タオルはどう違う?日本製が高品質の理由とおすすめのタオルをご紹介
国産タオルと海外製のタオルについて、実際に具体的にはどういった点で差があるのか、細かな部分の違いや特徴を詳しくご紹介していきます。
-
タオルの寿命と適切な取り替え頻度は?最適な交換時期と長持ちさせる方法をご紹介
タオルの寿命についてと、適切なタオルの取り替え頻度について、そして、大切なタオルをより長く使い続けるための方法について詳しくご紹介していきます。